top of page

「シューミン」初登場!My Relief体験型イベント第2弾

執筆者の写真: 非営利活動法人 ミンイー非営利活動法人 ミンイー

 2月15日(土)に有楽町駅前の東京交通会館で、My Reliefの体験型イベントを開催しました。昨年12月に続く第2弾は「〜”花粉対策応援キャンペーン”ガラポン〜」と銘打ち、花粉症に悩む方々を中心に、多くの人に来場いただきました。


 今回はMy Reliefのオリジナルキャラクター「シューミン」が初登場!お子さんを中心に、来場者の興味を惹きつけ「かわいい!」と黄色い声が会場に響き渡ることに。写真撮影では皆さんの笑顔が満開に咲き誇りました。また、SNSで「シューミン」の写真を投稿してくださった方もおり、本当にありがとうございます🦄


↑ シューミンとの写真に収まった子供たちとワンちゃん ↑


 

 2か月前との違いは、来場者の花粉症への意識でした。東京都はスギ花粉の本格飛散シーズンに突入したとあって、目・鼻・喉への症状や違和感を訴える人が多数。「毎年この時期は辛いんですよ…」とボヤく人が目につきました。


 それでも、いざMy Reliefを利用してみると「鼻の通りが良くなってきた気がする」「指がピリピリしてきた!」などと即、効果を体感された人も。「これから継続して利用してみます」と明るい表情で、帰路についた方々も多数。また、会場内でシェア機能を利用して、ご家族やご友人にMy Reliefを共有いただいた人もいました。


 抽選の運命を握る「巨大ガラポン」も再登場。ガラポンを3度回して、Amazonギフト券を2枚ゲットする超強運の女性もいらっしゃいました。そして、1等の空気清浄機を含めた、約70個の景品はすべて来場者の手に渡り、盛況と温かい雰囲気とともに、イベントは幕を閉じました。


↑ 景品を引き当て、笑顔を浮かべる来場者の方々 ↑



 当日は会場に足を運べなかったにもかかわらず、SNSでのリツイートやいいねで応援してくださった皆様にも、心より感謝申し上げます。イベント1週間前のX(旧Twitter)での告知ツイートにおいては、90を超えるいいねと、25のリツイートが記録され、SNS担当者としてとても嬉しかったことも、書き添えておきます。


 My Reliefは今後も皆さんの花粉症対策を全力でサポートできるよう、引き続きイベントを企画中です。3月以降も、ぜひお楽しみにしてください!

 
 

Comments


明怡基金會 Logo_工作區域 1-02.png

特定非営利活動法人ミンイー My Relief 日本事務局

  • X
  • Instagram
  • Facebook

〒160-0015 東京都新宿区大京町2-4 The Room四谷大京町101号

NPO法人ミンイー:https://www.npomingyi.org/

My Relief ホームページ:https://www.myrelief.jp/

03-4400-4099

(受付時間:10:00~17:00 ※広報/PR専用窓口となります)​

※新築物件のため、Google Mapでルート検索する際は「大京町2-29」で正しい道順が表示されます。

©2025 NPO法人ミンイー

bottom of page